ダニやカビが心配だから畳はちょっと……という話をいろんなところで耳にしました。
確かに、ほったらかしにしてしまうとダニやカビの棲みよい場所になってしまいます。
が、しかし! 換気と掃除を普段から普通にやっていれば問題はありません。
それに、畳は使えば使うほど畳表の光沢が増し、味が出てきます。
畳をただの床材だと思わず、「玉のようなお子よ!」ぐらいのあたたかい気持ちでお世話してあげてください。
きっと愛が芽生えますよ。
そういうわけで、ここでは畳のお手入れ方法を紹介します。
普段のお手入れはこんな感じで大丈夫。
その1 換気
その2 掃除
掃除機をかける場合は、畳の目にそって、あまり慌てずにかけてくれれば結構です。
特に大したことはしません。あとはゴロゴロして畳の具合を楽しんでください。
その他のトラブルは下の文字をクリックしてくださいね。