可愛いのにあまっていてかわいそうだったので、もらいました。
たたみどこ
みんなには普通、見えない部分。
畳の芯になっているところですよ!
ちなみにこいつは「建材畳床」という種類の畳床で、真ん中に化学的なボードがはさまっています。
軽くてよし、断熱性にもすぐれ、ダニが寄生しにくいらしく、
なんだか優等生っぽいですね。
しかし! そんなやつでもいらなかった部分が!!
最近買ったエコバックといっしょに連れてみようかと思って、
キーホルダーに。
もともと紐が通っていた穴があったので、
キーホルダーのアレ(何て言うんだっけ?)を通してみました。
会社の名前だったものが模様に見えておもしろいです。
でも、どうしても化学的なボードの使い道が見つからなかった・・・・・・。
今の私のレベルではこれが限界です。